謹賀新年でございます!!!

あけましておめでとうございます。

「門松や 冥土の旅の 一里塚!」

かぞえで69歳ともなりますと、正月の感激は皆無に近い。紅白も新春バラエティ番組オンパレードも全く観る気がしない。

リオ五輪録画番組を肴に、村のお宮さんに「2年参り」に行くまでチビリ酒で暮れて、元旦早朝と言えども野良ちゃん6匹のブレックファースト・タイム5時半にルーティーンを消化、賢妻が「例年の雑煮」を整えてくれた8時ころまで微睡んでいた。

儀式のお神酒をお猪口5~6杯戴いたら、また朝昼寝出来てしまった。予想通りの11時過ぎ、郵便受けを見ると年賀状の束が届いていた。「喉の骨」を早く取り除きたくて、 投函済みの方以外から戴いたものが10通ほど、気力を振り絞って約一時間で返信を作成した。

お昼の食欲は湧かないので、歩いて郵便局まで投函しに、帰りの道すがらコンビニでおやつを買って、一の親友「ツトムサン」が当番日のビルに立寄り、お互いの暇潰しを約一時間、うちに着いたら4時。賢妻に「どこの郵便局まで?」とチクリ!

夕食は、「ちょい辛い冷麺」であっさり済ませた。流石に酒無しで様子を見ているが、10時現在未だ飲む気がしない!よってこの「ご挨拶投稿」が完成できた次第でございます。

4月中旬頃の「春の山菜シーズン開幕」まで、初老の雑感・戯れ言投稿が多くなると思いますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

末尾に、「皆々様のご健勝とご多幸・ご活躍を祈念」して、賀状と致します。

同じカテゴリー(時候のご挨拶)の記事
 皆様、178日振りですって!???ゴメンナサイ!!! (2017-08-28 23:59)
 光陰矢の如し (2016-05-23 11:46)
 お久しゅうございます! (2016-03-18 16:28)
 お久しゅうございます! (2016-03-18 16:06)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あきしゃん