幕は降ろされた!漬物対応だ!
2016/12/12
矢張り12月9日、山も神にご挨拶して来て正解だった。今朝須坂も2度目の降雪5センチ位あった。週間天気予報を見ても雪マークが複数日あるし、最高気温が低め水準である。もう山は歩けなくなるだろう。
気持ちの張りが一気に緩んだが、何かの行動で埋めて行かねばならない。昨日の沢庵の漬け込みに続いて、朝食後は小雪舞う中、暖炉のマキ積み替えを敢行した。焚き付けと当面の太い分を出入口付近にシフトしたのである。手足が痺れて来た頃目標に達しが、時計はお昼目前を指していた。サモナイ食パンが美味しかった。ひとしきり昼寝後、野沢菜漬けと白菜漬けの子守に取り掛かった。
白菜の白キムチ漬けは、10日ほど前に5玉漬け込み、美味しくなっていたが、ここで急に酸っぱくなって来たので美味しいうちに3軒にお裾分けすることにした。野沢菜漬けも同じ頃10株暫定に漬けたが、ちょっと強いのが残念、油炒めして許せる味と食感になるのであれば、同じくお裾分けしてしまえ!
夕方3軒にお届けし終わったら、すっかり暗くなっていた。
明日からの日々、冬を楽しむ生活と仕事を少し気合を入れて対応時間を増やそう!!!
冬 来りなば 春 遠からじ!
気持ちの張りが一気に緩んだが、何かの行動で埋めて行かねばならない。昨日の沢庵の漬け込みに続いて、朝食後は小雪舞う中、暖炉のマキ積み替えを敢行した。焚き付けと当面の太い分を出入口付近にシフトしたのである。手足が痺れて来た頃目標に達しが、時計はお昼目前を指していた。サモナイ食パンが美味しかった。ひとしきり昼寝後、野沢菜漬けと白菜漬けの子守に取り掛かった。
白菜の白キムチ漬けは、10日ほど前に5玉漬け込み、美味しくなっていたが、ここで急に酸っぱくなって来たので美味しいうちに3軒にお裾分けすることにした。野沢菜漬けも同じ頃10株暫定に漬けたが、ちょっと強いのが残念、油炒めして許せる味と食感になるのであれば、同じくお裾分けしてしまえ!
夕方3軒にお届けし終わったら、すっかり暗くなっていた。
明日からの日々、冬を楽しむ生活と仕事を少し気合を入れて対応時間を増やそう!!!
冬 来りなば 春 遠からじ!